富谷小ホームページにようこそ!
後期が始まりました ~後期始業式~
投稿: 富小編集長 (10:44)
短い秋休みが終わり、後期が始まりました。
始業式では、開式前に6学年の子供たちが早めに集合・整列し、静かに待っていました。その姿を見て、後から来た下学年も静かに整列していました。6学年の子供たちの姿は全校の良いお手本となっています。
校長先生から全校の子供たちに「心と体の健康には体を動かすことが大切であり、外でたくさん遊んでほしい」という話がありました。
始業式後の休み時間にはたくさんの子供たちが校庭に出て遊んでいる姿が見られました。
6年生の待っている姿、とても素晴らしいです。
校長先生「たくさん体を動かしましょう」
休み時間にたくさん外遊びをする子供たちの姿が見られました!
学校情報
富谷市立富谷小学校
富谷市富谷狸屋敷85番地
電話:022-358-2089
FAX:022-358-3249
今月の予定
学校QRコード
検索ボックス
周辺学校のようす
市内小中学校
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
文章を「正しく」読むって、どういうことでしょうか。この本では、「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトの過程で開発された、読解力を測るテスト「リーディングスキルテスト(RST)」の受検者50万人以上のデータをもとに、「文章を正しく読めているか」「文章を読むための準備はできているか」をチェックしながら、きょうから自学自習でできることを紹介していきます。
出版: 東京書籍
(2025年02月)