学校ブログ

令和5年度富谷小学校運動会

今年の運動会のスローガンは,「あきらめずに心にのこる運動会をやりぬこう」でした。スローガン通り,どの学年も一生懸命に,競技に取り組みました。子供たちの,他の学年の友達を応援する様子を見られたことは,全校開催ならではの姿でした。運動会での経験をこれからの学校生活に生かせるようにしていきたいと思います。

 

今日は運動会です!

 曇り空でやや肌寒い朝ですが,心配された雨もなく,運動会が実施できます。万国旗が掲げられ,運動会らしい校庭になりました。今日の児童登校は通常通りです。保護者の皆様は8時以降校庭に入場できます。よろしくお願いいたします。

いよいよ明日は運動会!

運動会に向けて6年生の子供たちが会場準備を行いました。校庭のラインを引いたり,万国旗を用意したり,校庭の石を拾ったり,放送器具の準備をしたりと,自分たちの運動会を成功させようと一生懸命に働いてくれました。天気が少し心配ですが,子供たちの思いが雨雲を吹き飛ばしてくれることを願って…。いよいよ,明日は3年ぶりの全校運動会です!!

運動会全体練習を行いました

 1・2時間目に全校で運動会全体練習を行いました。開会式と閉会式の練習した後は1年と2年の徒競走。着順や放送などは5年、6年の係児童がしっかりと活動しました。本番に向けて、さらにやる気がアップした1日になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のソーランは…

 毎年恒例となっている5・6年生による表現「ソーラン」 毎年さまざまな趣向を凝らし,迫力のあるソーランを披露してきました。今年は,隊形移動や決めポーズにもこだわって練習に励んでいます。今日は,素早く移動し,格好よくポーズを決める!ことを意識して練習していました。

子供たちが帰った後の教室は…

 運動会練習に励んでいる子供たち。疲れもたまってきていることとは思いますが,練習以外の授業や掃除も頑張っています。子供たちが帰った教室を見回りすると,机がびしっときれいに並んだ教室や黒板をきれいに掃除してある教室を見かけます。担任の先生に聞くと,当番や係の子供たちが進んで仕事をしているそうです。こんな教室だと,翌日気持ちよく授業を始められますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生を迎える会がありました

 2時間目に1年生を迎える会がありました。4月に対面での実施は難しいのでは・・・と今年度も動画での実施となりました。「学校生活」「特別教室」「学校行事」など,クイズやダンスなどを交えながら1年生に楽しんでもらえるよう工夫が凝らしてありました。最後に,1年生から感謝の言葉と歌があり,すてきな1年生を迎える会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 運動会練習を頑張っています

 小学校で初めての運動会。1年生の競技は徒競走とダンス&玉入れです。今日は2年生と一緒にダンスと玉入れの練習をしていました。ダンスの振り付けは完ぺきに覚えていて,とてもかわいらしいです。玉入れは,練習を重ねるうちにかごに入る玉の数が増えてきています。本番までさらに練習をしていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 田植えをしました

 気持ちの良い青空のもと,5年生が田植えを行いました。「苗を5本ずつ,根元をしっかり土に埋め込みながら植える」という大切なポイントを教えていただき,いざ田んぼの中へ。一歩足を踏み入れると,「キャー」「動けない!」「足がしずんじゃう」という声があちこちからあがりました。最初は戸惑いながらも,こつをつかむと植えるスピードがアップ!予定の時間よりだいぶ早く作業を終えることができました。御協力いただたいPTAの方々,本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 粘土が動き出す!!

 今日の図工は粘土。お題は「ねん土がうごき出す」子供たちは粘土の重さや触り心地を楽しみながら,今にも動き出しそうな作品を仕上げていました。どんどん変化していく姿に,「すごい」「おもしろい」「こんなになっちゃった!」と楽し気な感想が聞こえてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食は…

今日は、給食センターの先生方が4年生の給食の様子を見に来ました。今日のメニューは「富谷田植え踊りにちなんだ献立」でした。4年生は、総合的な学習の時間で田植え踊りについて学びます。地域の伝統について考えながら、給食をおいしくいただきました。

引き渡し訓練がありました

今日は、引き渡し訓練がありました。今年は小学校と中学校で合同の引き渡し訓練で、初めての試みでした。全校児童が、一斉に集まることも3年ぶりで、子供たちは慣れない様子でしたが、保護者の皆様の御協力のおかげで、円滑に引き渡しを行うことができました。ありがとうございました。

 

3・4年生 すずめ踊りの練習に励んでいます

 今日から5月。初夏のような日差しの中,3・4年生は運動会で披露する「すずめ踊り」の練習に励んでいました。昨年経験している4年生をお手本にして,3年生も一生懸命です。ベランダからの写真なので,伝わりにくいかと思いますが,片足で踊るところは体がふらつかないように,特に気を付けて踊っている姿が見られました。

 

標準学力調査

2年生から6年生を対象に、標準学力調査を行いました。国語と算数での実施でした。前学年の学習内容がどれぐらい身に付いたか、真剣に問題に向かう子供たちの様子が印象的でした。結果は後日、各ご家庭に配付いたします。

5年生 米作りに関する講話を聞きました

5年生は毎年,総合的な学習の時間に米作りを行っています。例年,この時期に米作りの「達人」からお話を聞いて,5月の田植に臨みます。今回も講師の方に米作りのこつや苦労などのお話をしていただき,子供たちはたくさんメモをとり,この1年間の活動に思いを巡らせていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生ソーラン練習

運動会に向けて、各学年で練習が始まっています。今日は、6年生が5年生にソーランを教える、合同練習がありました。かっこよく踊るためのコツを、6年生が5年生に熱心に伝えます。富谷小学校の伝統の踊りを引き継いで、本番ではどんな踊りを見せてくれるか、今から楽しみです。

ブロックを使って

5年生では、体積の勉強をしています。1㎤のブロックを使って、体積の大きさを調べる学習をしました。作った立体を友達と比べ合って、同じ体積でも様々な形があることに驚いていました。

交通安全教室がありました

 久しぶりに講師の方をお招きして,2校時に下学年,3校時に上学年の交通安全教室を行いました。「道路に飛び出さない」「横断歩道は左右を確認してから渡る」「自転車に乗るときにはヘルメットをかぶる」などの交通ルールを再度確認し,さらに自転車の点検方法についても教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくらになるかな?

2年生では,たし算の筆算の学習に入りました。教科書に書かれたお菓子を買うと,いくらになるかを考えます。「どのお菓子を買おうかな。」とワクワクしながら計算の仕方を学習しました。

授業参観,懇談会においでいただきありがとうございました

 1年生は4校時,2~6年生は5校時に授業参観がありました。おうちの方が来るのを心待ちにしていた子供たちは,張り切って授業に臨んでいました。授業参観後の懇談会にも多くの保護者の方に参加していただき,新学期が始まってからの子供たちの頑張りなどを話し合うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 交通ルールを守って登下校しています

 週明け月曜日,1年生も元気に登校してきました。朝の健康観察では先生に名前を呼ばれると,「はい,元気です!」と大きな声で言うことができるようになっています。下校時は,コースごとにそろって帰りますが,横断歩道ではしっかりと安全を確認してから渡っています。21日(金)までは,各ポイントで教員が見守りながら下校指導をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生,しんまち公園で春探し!

春らしいぽかぽか天気の今日は,校外学習日和です!2年生が生活科の学習で,しんまち公園にお出かけをしました。植物や生き物をよく観察して,春をたくさん見付けることができました。

 

第1回目の委員会活動がありました

 5年生にとっては初めての委員会活動。6年生のリードで第1回目は,委員長,副委員長,書記などを決めました。ある委員会では,多数の立候補があり,役職についたらどんなふうに頑張っていきたいかの決意を堂々と発表する姿も見られました。その後,1年間の活動計画を立てたり,委員会の仕事内容を確認したりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 学年開きを行いました

 体育館で学年開きをした5年生。この1年の目標や学年で取り組んでいくこと,高学年としてのあるべき姿などについて考えるよい時間となりました。その後には,みんなで楽しく鬼ごっこをして,仲間との絆を深めました。

1年生 初めてがいっぱい

 今日は元気いっぱいに1年生が登校してきました。学校に来てからの準備、朝の会、給食、初めてがいっぱいの1日でしたが、6年生のお兄さん、お姉さんが丁寧に説明してくれたり、優しく手伝ってくれたりしたおかげもあり、スムーズに活動に取り組むことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度が始まりました

令和5年度の始業式・着任披露式を行いました。新しく,6名の先生方が着任し自己紹介をしました。始業式では代表児童が,新年度への目標や意気込みを込めた作文を,堂々と発表しました。午後には,令和5年度入学式が行われました。ピカピカのランドセルを背負った1年生が,キラキラした笑顔で初登校をしました。明日からの,学校生活,それぞれの目標を持って,楽しく過ごしていきましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修了しました

 今日は1年~5年生の修了式でした。学年代表が校長先生から修了証書をいただき,無事1年が終わりました。その後,1年,3年,5年のお友達が1年間の思い出や学んだことなどを堂々と発表しました。担任の先生からは通信表をもらい,「頑張ったぞ!」という表情が教室にあふれていました。明日からの春休み,元気に楽しく過ごしてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年間過ごした友達との思い出作り

 いよいよ明日は修了式です。今日はお楽しみ会やお別れ会をする姿があちこちで見られました。自分たちでプログラムを考え,出し物をしたりゲームをしたりと楽しい時間を過ごしていました。1年間過ごした友達との思い出は,4月から始まる新しい学級での生活のパワーにきっとつながることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 きれいなお花が咲きました

 6年生が卒業し,各学年とも荷物の持ち帰りが始まり,校舎内がガランとして寂しく感じます。そんな中でぱっと明るい1年生の教室!4月に入学する新1年生のために,教室にすてきなお花の絵が飾られています。明るい色使いの花,にこにこ笑顔の花,大きく元気に伸びている花…どれもすてきです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 長縄大会で新記録に挑戦!

 先日,4年生がクラス対抗長縄大会を行いました。この日に向けて休み時間も使って練習に励んでおり,校庭からは「はいっ,はいっ,はいっ!」という元気な掛け声が聞こえてきていました。本番は,どのクラスも1位目指して円陣を組んで気合を入れ,緊張した面持ちでスタンバイ!声を掛け合いながら,記録更新に挑戦しました。結果は1位と2位は僅差,3クラスとも新記録を更新するという白熱した大会となりました。大会終了後には,これまでの練習の頑張り,本番での記録更新など,お互い健闘をたたえ合う姿も見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第49回卒業式が行われました

 朝,元気に登校してきた6年生。正装した姿にお互いちょっと照れたり,褒め合ったりしながら,卒業式前に式場の確認に行きました。会場に入ると,「おー」「えー、すごい!」「きれい」という声が聞こえてきました。昨日,5年生が感謝の気持ちを込めて会場準備したことが伝わった瞬間でした。

 式が始まると,緊張した面持ちでしたが,6年間の学び,成長を出し切るすばらしい姿を見せてくれました。別れのことば,合唱では涙するおうちの方の姿もありました。最後の学級活動では,1年間お世話になった担任の先生に子供たちが花束を贈り,感謝の気持ちを伝えました。

 6年生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。中学校での更なる活躍を期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式の準備が整いました

 6年生はランドセルを背負っての登校は今日が最後です。今日は,通信表と卒業アルバムの入ったランドセルを軽々と背負い下校していきました。明日はいよいよ卒業式です。5年生と先生方で体育館や6年生の教室の飾り付けをしました。明日はこんなすてきな会場で卒業式です。6年生の皆さん,いつもの笑顔で登校してきてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 しんまち公園の清掃をしました

 14日(火)に5年生がしんまち公園の清掃を行いました。人通りの多いコンクリートの部分にはそれほどごみはありませんでしたが,植え込みや建物の陰の方をよく見ると,空き缶やお菓子の袋,プラスチックの破片など,様々なごみが落ちていました。てきぱきとごみ拾いをすると,30分かからずに公園がきれいになりました。みんなが気持ちよく利用できるようにいつでもきれいな公園にしていきたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 総合の発表を聞きました

 3年生が1年間取り組んできた総合のまとめの発表を2年生に向けて行いました。3年生は,授業参観でも発表したのですが,下級生の前では一味違った緊張感があったようです。2年生の聞く姿勢がとてもすばらしく,3年生も気持ちよく発表ができました。新学年への期待が高まる貴重な時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校大掃除 教室がきれいになりました

 今日は全学年,大掃除の日です。教室の机,棚などをすべて廊下に出して,きれいに床を水拭きしました。普段使っている教室ですが,何にもないとがらんとしていて,広く感じます。教室以外にもトイレや手洗い場なども念入りに掃除をしたので,校舎内がピカピカになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 奉仕作業で校舎をきれいにしました

 今日は6年生の奉仕作業がありました。6年間使ってきた特別教室や体育館,普段は掃除をする機会が少ない体育倉庫などをきれいしました。予想以上に汚れているところもありびっくりしながらも,力持ちで働き者の6年生たち。グループで声を掛け合って作業をし,校舎をピカピカにしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生 卒業式の予行を行いました

 今日は5年生が参加して,卒業式の予行を行いました。6年生はいつもの練習以上に緊張感をもって,5年生は6年生の堂々とした姿にくぎ付けになりながらの予行となりました。6年生からは「5年生の前だと緊張した」との声が聞こえてきました。これも自分たちの最高の姿で,富谷小学校の伝統を5年生に託したいという思いからの言葉だと感じました。予行の後には,5年生から6年生へ感謝の言葉,6年生から5年生へ会場準備等の感謝と引継ぎの言葉を交わし合う頼もしい姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 明日の卒業式予行の会場準備を行いました

 明日は卒業式の予行です。6時間目に5年生が会場準備を行いました。6年生用,保護者用の椅子を並べる作業は大変ですが,これまでの6年生の働きに感謝の気持ちを込めて,準備をしました。明日は,5年生も卒業式の予行に参加します。6年生から,最上級生としてのあるべき姿を学んでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 最高の卒業式にするために

 今日は校長先生に参加していただき,卒業証書授与の練習を行いました。ステージまでの移動,決意の言葉,礼のタイミングなど,緊張感をもって練習に取り組む姿が見られました。小学校生活6年間の学びを卒業式当日に,最高の姿でおうちの方に伝えられるよう,さらに練習に励んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 元気いっぱいサッカーの学習に取り組んでいます

 日差しに春を感じる1日でした。今日は校庭で2年生がサッカーをしていました。ボールを追いかけ全力で走ったり,ゴールが入った友達と喜び合ったりと,とても楽しそうな様子でした。1年生から5年年生は,今の学級の友達と勉強するのもあと12日となりました。学年の総仕上げと学級での思い出作りをしっかりとしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 ぽんぽこ米があられになりました

 今日は3月3日ひなまつりの日です。5年生が育てたぽんぽこ米で作ったあられが全校児童に配られました。ラベルのデザイン,ラベル張り,仕分け作業を行った5年生の姿は,職人のようでした。のりの風味でおいしさアップのあられなので,御家庭で味わってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生を送る会がありました

 今日の2時間目は,6年生を送る会がありました。これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて作成した動画を視聴しました。6年生の素敵なところ紹介,かわいいダンス,委員会活動への感謝の言葉,ありがとうの気持ちを込めた歌,6年生思い出クイズなど,工夫を凝らした動画に見ている6年生は笑顔いっぱいでした。送る会のお礼に6年生は素敵な合唱を披露してくれました。卒業まであと少し。6年生との思い出をたくさん作りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年1組 三池小学校との交流会を行いました

 先日,三池小学校との交流会の様子をお伝えしましたが,回線の不都合で6年1組同士のクラス交流ができなかったため,再度時間をいただだき,本日実施しました。三池小学校6年1組の発表を聞いて,富谷小学校6年1組の子供たちは三池の魅力とともに,プレゼンテーションのすばらしさも感じたようです。今年度,他校との交流は6年生のみの実施となりましたが,今後は機会を設けて他学年でも交流を行っていきたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしいお弁当 ありがとうございます

 今日は1学級を除いてお弁当の日でした。子供たちはお弁当が大好きなようで,今日は写真を撮りに行くと,すでに食べ終えて満足げな様子の子供たちがいました。3月はお弁当の日が続き,おうちの方にはお手数をおかけしてしまいますが,子供たちの元気の源をどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学び合いの研修会を行いました

 今日は講師の先生をお招きし,2年生の算数の授業をしていただきました。共有の課題を通して,大きな数の筆算の仕方について確認した後は,ジャンプ問題に挑戦しました。かなりの難問でしたが,講師の先生の問いかけや友達の発表をヒントにして,最後まで粘り強く考えることができました。放課後には教職員を対象に学び合いの学習の進め方についてご指導をいただきました。今日の研修会での学びを今後の授業づくりに生かしていきたいと思う実りある研修会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 昔の遊びを楽しみました

 けん玉,めんこ,だるま落とし,お手玉などの「昔の遊び」をしました。初めはなかなかうまくいかず,険しい表情の子供たちがたくさんいました。でも,「どうすればうまくいくの?」「こうすればいいのかな?」などと友達と相談して何度もチャレンジするうちに,あちこちから楽し気な笑い声が聞こえてきました。五感をフルに使って,友達と関わりながら楽しく遊ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 福岡県大牟田市立三池小学校との交流会を行いました

 今日は6年生が総合的な学習の時間に学んできたことを基に,福岡県大牟田市立三池小学校と,Zoomで交流会を行いました。最初に富谷小学校が宮城県の名所や特産品,方言などを紹介しました。続いて,三池小学校がクラスごとに発表をしました。お互いの発表を通して,これまで知らなかった地域のことに関心をもつことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 環境出前講座

 2月17日(金)5校時に大学の先生をお招きして「環境出前講座」を行いました。この日は授業参観日だったので,おうちの方も一緒に参加していただきました。モロッコの水問題について,スライドや実物を用いて分かりやすく説明していただき,子供たちは真剣に聞いていました。日本は外国から多くの食料を輸入しており,異国の環境問題は他人事でないこと,水を無駄にしない工夫が大切であることなどを学んだ貴重な時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富谷小学校ユネスコまつり

 今日から3月3日まで,朝活動の時間を使って「富谷小学校ユネスコまつり」を行っています。今日の開会式ではユネスコまつりの趣旨や各学年の取組の概要などについて説明がありました。次に,1年生の取組についての動画を各教室で視聴しました。27日(月)は,2年生の動画を視聴します。また,校長室前の廊下には,1年間の学習をまとめた掲示物が展示してありますので,学校においでの際には,ぜひ,御覧ください。