学校ブログ

4~6年生 昨日はクラブ活動がありました

 昨日はクラブ活動がありました。あいにくの雨で,外で活動するクラブは室内で試合の映像を見たり,新聞紙を丸めたボールで室内用ルールでゲームをしたりしました。ダンスクラブは,動画を見ながら振り付けの練習,室内ゲームクラブはトランプや親指を立てた数を当てるゲーム,科学クラブは手作りペットボトル空気砲での紙コップ倒しなど,どのクラブも楽しく活動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 「食」に関する授業がありました

 給食センターの蛇子先生においでいただき,3年生の各学級で「食」に関する授業を行いました。今日は,「食べ物のはたらきを知ろう」がテーマでした。先日,栄養教諭実習生による「けんこうな骨になるコツコツ貯金をしよう」を学習したばかりの3年生。興味津々で勉強していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 通学路の安全な歩き方を学習しました

 今日は1年生が登下校時に気を付けることを確認しながら,三角公園方面の通学路を歩きました。学校前の横断歩道は青信号の時間が短いので,左右を確認して素早く渡りました。学校到着前にしんまち公園に寄り,虫を探したり遊具で遊んだりもしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 鍵盤ハーモニカの学習をしました

 1年生の教室からきれいな鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきました。今日は,「けんばんハーモニカでいろいろなおとをみつけましょう」という学習です。自分の好きな音を吹いてみたいお友達がいっぱいで,こんなにたくさん手が挙がりました。自分の順番を待つ姿勢も立派ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 集中して丁寧に「下」という文字を書き上げました

 3年生から始まった毛筆の学習。今日は「下」という文字を練習しました。手本をよく見て,筆先の向きに気を付けながら姿勢を正して,書いていました。画数は少ないものの,バランスが難しい文字ですが,丁寧に書き上げることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校ルール4つの当たり前「時間を守る」姿が見られます

 9月から行事等がない日は,基本的に金曜日はノーチャイムになります。今日は,ノーチャイム初日です。いつもは10時25分に予鈴が鳴り,大急ぎで教室に戻る子供たちですが,今日はチャイムが鳴りません。さて,時間通りに戻ることができるかな?と校庭の様子を見てみると…

【10時15分 校庭で楽しく遊んでいます】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【10時26分 校庭には誰もいません!!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次回のノーチャイムデーも,こんな様子が見られるといいですね。

算数チャレンジ大会の認定証が授与されました

 夏休みに宮城県教育委員会が主催する「第8回算数チャレンジ大会2022」の予選に出場した6年生9名に,校長先生から認定証が授与されました。「算数チャレンジ大会」とは,3人1チームで難問に取り組み,その合計得点を競うものです。9名は予選前に校長先生の特別授業を受けて予選に臨みました。予選の問題と解説は,宮城県のホームページに掲載されていますので,よかったら御覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生・4年生 「食」についての学習をしました

 今日から9月。食欲の秋と言われる季節になりました。今週1週間,富谷小学校に栄養教諭実習生が2名きています。今日は,3年生が「けんこうなほねになる 骨骨(コツコツ)貯金をしよう!」,4年生が「バランスの良い食事を学び,苦手な食べ物を食べるための工夫を考えよう」という勉強をしました。今日の給食の時間には,献立や食材が話題になりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 道徳の学習で友情について考えました

 道徳「言葉のおくりもの」の学習で友情について考えました。事前のアンケート調査では,「自分たちの学級は男女仲のよいクラスだと思う」との回答が多く,学級の結束力が感じられました。授業の終盤には,グループの友達のよいところや応援,励ましのメッセージを「言葉のプレゼント」として送り合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 4年生の自主学習ノートを参考にしています

 3年生が自主学習に取り組み始めました。「何を勉強したらいいのかな?」と悩んでいる子供たちもいたので,廊下に掲示したある4年生の自主学習ノートを見てみると…。意味調べ,国旗,計算,生き物調べなど,4年生の自主学習ノートは,バラエティーに富んでいてとても参考になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 校庭で生き物さがしをしました

 2年生が生活科の学習で,生き物の観察をしました。校庭にどんな生き物がいるか,草むらを中心に探す子供たち。ハサミムシ,バッタ,トンボ,チョウチョなどたくさんの生き物を見つけることができました。中には,上手に虫を捕まえる虫取り名人もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 授業参観がありました

 今日は4年生の授業参観がありました。たくさんの保護者の方においでいただき,子供たちは緊張しながらも学習に取り組んでいました。明日はB地区の保護者の方の参観です。お待ちしております。

6年生 調べる学習コンクールに向けた相談会がありました

 富谷市では「図書館を使った調べる学習コンクール」を行っています。富谷小学校では,5,6年が全員で参加します。今日は,6年生が市内の図書館教育支援員の先生方から,夏休みに取り組んだ作品についてのアドバイスをいただきました。完成までもう少しです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 生活科で水遊びをしました

 今日は蒸し暑い1日でした。1年生は生活科の学習で「水遊び」をしました。ビニール手袋に水を入れて,触ってみると…「冷たい!」「プニョプニョする!」「やわらかくて,気持ちいい!」といろいろな声が聞こえてきました。みんな楽しく活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前期後半が始まりました

 夏休みが終わり,今日から前期後半が始まりました。学校は子供たちの笑顔と元気でいっぱいになりました。お話集会では,校長先生から夏休み中の金管バンドの練習や夏休み明けのやる気の切り替えスイッチについてお話ががありました。また,今日はテレビの取材があり,インタビューでは夏休みの思い出や夏休み明けの目標をはっきりと話していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奉仕作業 ありがとうございました!

今日のPTA作業は,50名ほどの保護者の方に参加いただき,側溝の泥上げと校庭の草取りを行いました。

すっかりきれいになり,子供たちを迎える準備が整いました。御協力ありがとうございました。