学校ブログ

5年生 調べる学習相談会がありました

 毎年5・6年生全員が取り組んでいる図書館を使った調べる学習コンクールに向けて,今日は5年生3クラスの調べる学習相談会がありました。各自調べたいテーマを設定し,本や図鑑,インターネットなどを活用して,分かったことをリーフレットにまとめるのですが,今回はテーマ設定の仕方や調べ方などを市内の図書館教育指導員の方に教えていただきました。今後は,総合的な学習の時間を使って調べ活動を行い,夏休み明けには第2回目の相談会を行う予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 ミニトマトの観察をしました

 生活科の時間にミニトマトの観察をしました。最近,天気がよい日が続いていたので,ミニトマトもだいぶ大きくなりました。算数の時間にものさしの使い方とcmや㎜の単位を学んだので,今回はものさしを使って茎の長さや葉の大きさも測りながら,観察カードに気が付いたことをまとめました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 1日目の活動は予定通り実施できました。

 沢遊び,夕べのつどい以外の昨日の活動の様子をお伝えします。キャンプファイヤーは大いに盛り上がり,ジンギスカンなどのフォークダンスを楽しみました。夕ご飯は,バイキング方式のため,大好きなおかずをたくさん食べられて大満足だったようです。みんな元気に1日目を終えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 元気に花山へ出発しました

 今日から1泊2日で5年生が花山野外活動に行ってきます。今朝は体育館で出発式を行い,みんな笑顔で花山に出発しました。今日は,沢遊びとキャンプファイヤーの予定です。友達と協力して活動を楽しんでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 小学校のプールに初めて入りました

 1年生は小学校での水泳学習にあたって,月曜日に着替えの仕方やとプールの使い方について学習しました。そして,今日はいよいよ初めての水泳学習。先生の説明をしっかり聞いて,上靴もきちんと揃えられていました。初めはプールの床に足がつかないのでは…とドキドキの様子でしたが,入ってみると「うん,大丈夫!」とみんな笑顔になりました。体や顔に水をかけたり,プールの中を歩いたりしながら,楽しく学習することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 学校探検がありました

 今日は1年生が生活科の学習で「学校探検」を行いました。グループごとに,校長室や保健室,職員室,家庭科室などの特別教室を見学したり,先生方にインタビューをしたりしました。最初は緊張した様子でしたが,教室の入り方やインタビューの仕方を事前に練習していたので,どのグループも協力して活動することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年 ミツバチについて学習しています

 3年生は総合的な学習の時間に富谷の名産について学習します。今回は富谷市で取り組んでいるはちみつプロジェクトを知る活動として,市役所屋上の養蜂場を見学に行きました。巣箱を見るのは初めての子供たち。どうやってはちみつを集めるのか,興味津々で説明を聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 まちたんけん

生活科の学習で,2年生が「まちたんけん」を行いました。今日のために,グループで探検をする道順を考えたり,お店の人への質問の仕方を練習したりして,準備をしてきました。様々なお店や施設を見学して,自分たちが住む地域の,新たな魅力に気付いた子供たちです。子供たちの安全を見守ってくださったボランティアの保護者の皆様,そして,快く子供たちを迎え入れてくださった地域の皆様,本当にありがとうございました。

クラブ活動が始まりました

クラブ活動が始まりました。今日は第1回なので,役割を決めたり,活動の目標を考えたり,活動計画を立てたりしました。どのクラブも,楽しそうな活動内容です。今年1年の活動に,ワクワクする子供たちでした。同じクラブの4・5・6年生で,楽しく仲良く活動して欲しいと思います。

4年生 田植え踊りの練習が始まりました

4年生は,総合的な学習の時間に富谷市に伝わる「田植え踊り」について学習をします。今回は,田植え踊り保存会の方々をお招きし,振り付けについて教わりました。先日,民族ギャラリーの方に教わった,田植え踊りの歴史や,振り付けの意味について思い浮かべながら,挑戦しました。第1回目は,まだまだぎこちない動きが見られますが,これからどんな踊りに仕上がっていくか楽しみです。

2・5年生新体力テスト

各学年,新体力テストを行っています。まだ,測定に慣れていない2年生は,5年生とペアになってテストに臨みます。5年生は,2年生の手を取って反復横跳びをしてみたり,上体起こしの足を支えたりと,高学年らしい頼もしい姿を見せてくれました。6年生の姿に憧れをもって,学校を支える副リーダーとして,張り切っている姿が印象的でした。

5年生 「歯を大切にしよう」の学習

5年生で,養護教諭が歯と口の健康について授業を行いました。子供たちは,自分の歯の磨き方を確認したり,歯と口の健康について理解を深めたりしました。6月4日から6月10日は歯と口の健康週間だそうです。御家庭でも,歯磨きの仕方などを振り返る機会にしてみてください。

 

救急救命法講習会

富谷消防署の方々を講師にお招きし,富谷小学校の職員が救急救命法について研修を行いました。子供たちが,安全に安心して活動できるようにと,研修を受ける先生方の姿は真剣そのものでした。これから水泳の学習も始まります。救命救急法を使う事態にならないことが一番なのですが,子供たちが安全に学習できるように,準備に努めて参ります。

3年生 新体力テストの練習

6月に入りました。運動会が終わってひと段落したところで,富谷小学校では新体力テストが行われます。シャトルランや上体起こし,立ち幅跳びなど,様々な種目で記録を取ります。今日は3年生が,ボール投げの練習をしました。助走をつけて,目指す方向へ力いっぱい投げる姿が印象的です。去年までの自分の記録を更新できるように頑張ってほしいと思います。

全校 わかば集会

富谷小学校の児童会の名前は,「わかば児童会」です。これまでは,リモートで行っていた児童会ですが,4年ぶりに全校児童が集まって行うことができました。今日は6年生の委員長が,委員会の活動内容を説明しました。委員長は,今日の発表のために,これまでたくさん練習してきました。その甲斐あって,1~4年生は,高学年のお兄さんお姉さんが,学校のために様々な仕事をしているのか,真剣に聞くことができたようです。これからの委員会の活動に期待が膨らみます。

 

6年生 租税教室

税理士の先生をゲストティーチャーとしてお招きし,6年生が税金について学習しました。「税金がないと困ることは?」「何に役立てられている?」などなど,税金が自分たちの身の回りの物事に,どのように関わっているかを学ぶことができました。

 

5・6年生 プール清掃

夏の水泳の学習に向けて,5・6年生がプール清掃を行いました。プールサイドにある草を取ったり,ゴミを集めたりし,全学年のために一生懸命に働きました。「早く水泳の勉強が始まらないかな。」と,子供たちはとても楽しみにしている様子でした。もう少しで,プールが気持ちのいい季節がやってきます。