富谷小ホームページにようこそ!
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
学校ブログ
令和7年度 富谷小学校スタート!
4月8日(火)、富谷小学校スタートです。
今日は着任式、始業式、入学式がありました。
児童469名、教員51名、計520名で力を合わせて頑張ります。
新しい出会いに、子供たちもやる気がみなぎっている様子でした。
令和6年度 離任式
3月28日(金)富谷小学校離任式が行われました。転出・退職の先生方10名とのお別れです。春休み中の登校日でしたが、子供たちは落ち着いて先生方の話を聞いていました。その姿から、先生方への感謝の気持ちが伝わってきました。体育館を去るときには、全校で手を振り、会場全体が暖かな雰囲気で包まれました。
先生方、本当にありがとうございました。いつまでも富小を応援してください。子供たちはその期待に応え、きっと次の年も力を発揮してくれることと思います。
令和6年度 修了式
3月24日の1校時、令和6年度を締めくくる「修了式」が行われました。今年1年をとおして、静かに入場し、落ち着いた態度で式に参加する姿が見られました。今日も違わず、立派な態度で、この1年の成長が分かる修了式となりました。
各学年の代表が修了証書を受け取りました。1・3・5年の代表児童が今年頑張ったことや次年度の抱負を述べました。その姿も凛々しく頼もしいものでした。
次年度も、みんなですてきな学校を作っていきましょう!
卒業おめでとう!未来へ向かってはばたけ 6年生!
3月14日(金)第51回卒業式が挙行されました。やや風は強かったのですが、日差しがある暖かな日となりました。証書授与の際には、一人一人決意表明をしました。緊張の中にも、力強く自分の思い一生懸命に伝えようとする姿は、練習のときより磨きがかかっていました。
4月からは中学生!それぞれの夢に向かって大きく羽ばたいてほしいと思います。
1年間の感謝を伝えました
今日の学級タイムは「異学年交流」の感謝の会です。1・6年、2・4年、3・5年をペア学年として、これまでいろいろな活動に取り組んできました。お世話になった上の学年に感謝の気持ちを様々な形で伝える様子がありました。1年生は「にこにこプロジェクト」として、楽しいゲームを企画しました。2年生はすてきなしおりをプレゼントしていました。3年生は、感謝の手紙を書きました。心と心がつながるすてきな時間となりました。
みやぎ鎮魂の日集会
今日は「みやぎ鎮魂の日」です。富谷小学校でも、東日本大震災を振り返り、集会を行いました。子供たちは校長先生の話から当時のことに思いをはせ、真剣に聞いていました。災害に対して、自分のできることは何か改めて考える時間となりました。
4年生 お琴体験
3月6日(木)講師の先生においでいただき、4年生がお琴について学びました。音楽の学習内容に「日本の音楽」があり、教科書には「さくら さくら」が掲載されていています。なかなか触れることのない楽器ですが、今日は全員がお琴に触れ、「さくら さくら」を演奏することを目標に取り組みました。爪をしっかりつけて、弦の数字に合わせて演奏しました。初めて聞く生の音色に子供たちは感動していました。
心のこもった「6年生を送る会」
今日、3月3日は児童会主催の「6年生を送る会」が行われました。
2年生のソーラン、3年生の「水戸黄門」からの「マツケンサンバ」。4年生のダンスホールに、1年生からのプレゼント。そして、5年生からは楽しいクイズとくす玉、応援エールと、盛だくさんな内容でした。どの出し物にも、6年生への感謝そして励ましの気持ちがつまっていました。5年生のエールは、1~5年みんなを巻き込み、富谷小学校全体で6年生の門出を祝う雰囲気が高まりました。それに答えるように6年生の歌「旅立ちの日に」が会場に響き渡りました。ありがとう!6年生!頑張れ!6年生!
3年生 校外学習
3年生では、社会で「昔の道具」について学習します。今日は富谷市民俗ギャラリーに行ってきました。しんまち周辺の昔の写真を見せていただき、今との違いに驚きを感じていました。また、宿場町としてにぎわっていたことやお茶が名産であったことなど、改めて知ることも多く、興味深い学習となりました。たくさんの昔の道具を見て、しっかりメモをしたり質問したりして、学習が深まりました。
わかば集会 しっかりと引き継ぎました
2月19日は、今年3回目のわかば集会がありました。今日は委員会の引継ぎです。各委員会の代表が前に出て、これまでの活動や今後取り組んでいきたいことを発表しました。6年生から5年生へ、5年生から6年生へ、それぞれ言葉を掛け合うことで、しっかりと引き継がれました。富谷小の良さが次年度にもつながっていくことを願っています。
富谷市立富谷小学校
富谷市富谷狸屋敷85番地
電話:022-358-2089
FAX:022-358-3249
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |