学校ブログ

体力づくりタイムが始まりました

富谷小学校では,朝の活動で,週に2回ほど体力づくりに取り組んでいます。晴れた日には,校庭で5分間走ります。自分のペースで黙々と走る子,友達と励まし合いながら走る子,先生と一緒に楽しみながら走る子…。様々な取り組み方で,体を動かすことの気持ちよさを味わっています。

6年生の読み聞かせ

6年生が1年生のために,本を選んでペアで読み聞かせを行いました。大好きな6年生に本を読んでもらって,1年生は大喜びです。6年生も,1年生の様子を見て,読みに力が入ります。笑顔あふれる,優しい時間が教室に流れました。

 

 

大きくなあれ!

1年生の生活科の時間に,アサガオの種を植えました。小さな種をじっと眺めながら,どんな花が咲くか,期待に胸を膨らませる子供たちです。アサガオの生長を楽しみにしながら,大切にお世話して欲しいと思います。

令和5年度富谷小学校運動会

今年の運動会のスローガンは,「あきらめずに心にのこる運動会をやりぬこう」でした。スローガン通り,どの学年も一生懸命に,競技に取り組みました。子供たちの,他の学年の友達を応援する様子を見られたことは,全校開催ならではの姿でした。運動会での経験をこれからの学校生活に生かせるようにしていきたいと思います。

 

今日は運動会です!

 曇り空でやや肌寒い朝ですが,心配された雨もなく,運動会が実施できます。万国旗が掲げられ,運動会らしい校庭になりました。今日の児童登校は通常通りです。保護者の皆様は8時以降校庭に入場できます。よろしくお願いいたします。

いよいよ明日は運動会!

運動会に向けて6年生の子供たちが会場準備を行いました。校庭のラインを引いたり,万国旗を用意したり,校庭の石を拾ったり,放送器具の準備をしたりと,自分たちの運動会を成功させようと一生懸命に働いてくれました。天気が少し心配ですが,子供たちの思いが雨雲を吹き飛ばしてくれることを願って…。いよいよ,明日は3年ぶりの全校運動会です!!

運動会全体練習を行いました

 1・2時間目に全校で運動会全体練習を行いました。開会式と閉会式の練習した後は1年と2年の徒競走。着順や放送などは5年、6年の係児童がしっかりと活動しました。本番に向けて、さらにやる気がアップした1日になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のソーランは…

 毎年恒例となっている5・6年生による表現「ソーラン」 毎年さまざまな趣向を凝らし,迫力のあるソーランを披露してきました。今年は,隊形移動や決めポーズにもこだわって練習に励んでいます。今日は,素早く移動し,格好よくポーズを決める!ことを意識して練習していました。

子供たちが帰った後の教室は…

 運動会練習に励んでいる子供たち。疲れもたまってきていることとは思いますが,練習以外の授業や掃除も頑張っています。子供たちが帰った教室を見回りすると,机がびしっときれいに並んだ教室や黒板をきれいに掃除してある教室を見かけます。担任の先生に聞くと,当番や係の子供たちが進んで仕事をしているそうです。こんな教室だと,翌日気持ちよく授業を始められますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生を迎える会がありました

 2時間目に1年生を迎える会がありました。4月に対面での実施は難しいのでは・・・と今年度も動画での実施となりました。「学校生活」「特別教室」「学校行事」など,クイズやダンスなどを交えながら1年生に楽しんでもらえるよう工夫が凝らしてありました。最後に,1年生から感謝の言葉と歌があり,すてきな1年生を迎える会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 運動会練習を頑張っています

 小学校で初めての運動会。1年生の競技は徒競走とダンス&玉入れです。今日は2年生と一緒にダンスと玉入れの練習をしていました。ダンスの振り付けは完ぺきに覚えていて,とてもかわいらしいです。玉入れは,練習を重ねるうちにかごに入る玉の数が増えてきています。本番までさらに練習をしていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 田植えをしました

 気持ちの良い青空のもと,5年生が田植えを行いました。「苗を5本ずつ,根元をしっかり土に埋め込みながら植える」という大切なポイントを教えていただき,いざ田んぼの中へ。一歩足を踏み入れると,「キャー」「動けない!」「足がしずんじゃう」という声があちこちからあがりました。最初は戸惑いながらも,こつをつかむと植えるスピードがアップ!予定の時間よりだいぶ早く作業を終えることができました。御協力いただたいPTAの方々,本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 粘土が動き出す!!

 今日の図工は粘土。お題は「ねん土がうごき出す」子供たちは粘土の重さや触り心地を楽しみながら,今にも動き出しそうな作品を仕上げていました。どんどん変化していく姿に,「すごい」「おもしろい」「こんなになっちゃった!」と楽し気な感想が聞こえてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食は…

今日は、給食センターの先生方が4年生の給食の様子を見に来ました。今日のメニューは「富谷田植え踊りにちなんだ献立」でした。4年生は、総合的な学習の時間で田植え踊りについて学びます。地域の伝統について考えながら、給食をおいしくいただきました。

引き渡し訓練がありました

今日は、引き渡し訓練がありました。今年は小学校と中学校で合同の引き渡し訓練で、初めての試みでした。全校児童が、一斉に集まることも3年ぶりで、子供たちは慣れない様子でしたが、保護者の皆様の御協力のおかげで、円滑に引き渡しを行うことができました。ありがとうございました。

 

3・4年生 すずめ踊りの練習に励んでいます

 今日から5月。初夏のような日差しの中,3・4年生は運動会で披露する「すずめ踊り」の練習に励んでいました。昨年経験している4年生をお手本にして,3年生も一生懸命です。ベランダからの写真なので,伝わりにくいかと思いますが,片足で踊るところは体がふらつかないように,特に気を付けて踊っている姿が見られました。

 

標準学力調査

2年生から6年生を対象に、標準学力調査を行いました。国語と算数での実施でした。前学年の学習内容がどれぐらい身に付いたか、真剣に問題に向かう子供たちの様子が印象的でした。結果は後日、各ご家庭に配付いたします。

5年生 米作りに関する講話を聞きました

5年生は毎年,総合的な学習の時間に米作りを行っています。例年,この時期に米作りの「達人」からお話を聞いて,5月の田植に臨みます。今回も講師の方に米作りのこつや苦労などのお話をしていただき,子供たちはたくさんメモをとり,この1年間の活動に思いを巡らせていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生ソーラン練習

運動会に向けて、各学年で練習が始まっています。今日は、6年生が5年生にソーランを教える、合同練習がありました。かっこよく踊るためのコツを、6年生が5年生に熱心に伝えます。富谷小学校の伝統の踊りを引き継いで、本番ではどんな踊りを見せてくれるか、今から楽しみです。

ブロックを使って

5年生では、体積の勉強をしています。1㎤のブロックを使って、体積の大きさを調べる学習をしました。作った立体を友達と比べ合って、同じ体積でも様々な形があることに驚いていました。